リアル*オフゲのお話。
2011/09/29 (Thu)20:37
疲れた・・・という言葉しか出てこないです。
TERA日記書きたいのに、余裕がない。ほんと疲れてる。
むしろ疲れすぎててTERA自体やれてない(´・ω・`)
みんなと遊びたい。
という事で今日は珍しく職場の話でもしようかと。
思いまして。
わたしの今勤めてる派遣先はチーム分けがされていて、わたしの所属するチームをAとします。
で、わりと仲のいい派遣仲間TさんはBチームに所属していて、そっちは忙しいみたいでしょっちゅう新しい派遣が入ってきます。
わたしのAチームも忙しいのだけど、Bチームほどではないっていうか。
結構デキる人が多いのか?よくはわかりませんが。
なので派遣仲間Tさんには結構後輩というか派遣仲間が増えてたりするんですが、わたしのところにはめったに入ってこないのでぜんぜん後輩が出来ないんです。
いや、違うな。めったに入ってこないんじゃないや。
入ってきてもすぐ辞めちゃうんだo< 'ω' >o
そんな大変だったりきつい仕事じゃないはずなんだけど…少なくとも前回の職場よりぜんぜん楽。
なのに、全く続かないんですよね。
長くて1ヶ月くらいか?
ついこの間の月曜日から入ってきた派遣♂も3日で辞めました。
この派遣♂が、すごい立派なもみあげの持ち主なのでもみあげと呼びます。
で、このもみあげがなんとも…どう言えばいいのか、問題児といいますか。
元々話しかけづらい雰囲気+もみあげのせいで、誰も彼に寄って行かなかったんですね。お世話になってる社員さん♀も話したくないって言ってたし。
実際わたしも1度も話した事ないです。挨拶すらあったかどうかw
そんなもみあげ君にも、話しかけてくれるパートさんがいました。
そのパートさんは職場内でもすごく話しやすい人で、わたしも大変お世話になってるんですが、このもみあげ、せっかく話しかけられているのに携帯の画面から目をそらさずてきとーに返事する始末。
それはちょっとどうかと思いますよもみあげ君。
いい歳しといてそんなんだから派遣なんかやってんじゃないですk…
さて、それでこのもみあげが3日で辞めたのには訳があります。
もしかしたらクビになったのかもしれんけども。
このもみあげにリーダーが仕事を与えました。30分もあれば出来る仕事です。
まぁはじめての仕事だし長くても1hあれば出来るでしょう。
それをこのもみあげ、2hかけてやった挙句、全く出来てない。
最初はリーダーが教えていて、途中からわたしと同い年の女性社員が教えてたんですが、あまりに覚えないので目が離せず。
女性社員さん、自分の仕事は全く出来ないw
しかも仕事の順序が覚えられない、とかならまだわかります。
メモとれって話ですがまぁわかります。
「この部分触ったら錆びちゃいますから素手で触らないでくださいね」
これが出来ないんです。
何度言われても素手で触る触る。
最後のほう女性社員さんイライラ通り越してキレてました。
「だから触ったら錆びちゃうって言ってるじゃないですか?なんで触るんですか?いい加減錆びますよ?何度言ったらわかるんですか?理解してます?」
って大声で。
この女性社員さん怒ると本当こわいんですよね。ビクビク。
で、結局この女性社員さんとリーダーに相当怒られて、仕事辞めたって感じです。
この人のほかにも、同期の男性で1ヶ月くらいでクビになったおじさんがいまして、その人はどうやらその次の職場でもすぐクビになってるみたいです。
派遣やってると、本気で「この人大丈夫かな・・・」って心配してしまう人がたくさん。
こんな小娘に心配されるようなおっさんがたくさんいるってこってす!
いやはや。
疲れた。
TERA日記書きたいのに、余裕がない。ほんと疲れてる。
むしろ疲れすぎててTERA自体やれてない(´・ω・`)
みんなと遊びたい。
という事で今日は珍しく職場の話でもしようかと。
思いまして。
わたしの今勤めてる派遣先はチーム分けがされていて、わたしの所属するチームをAとします。
で、わりと仲のいい派遣仲間TさんはBチームに所属していて、そっちは忙しいみたいでしょっちゅう新しい派遣が入ってきます。
わたしのAチームも忙しいのだけど、Bチームほどではないっていうか。
結構デキる人が多いのか?よくはわかりませんが。
なので派遣仲間Tさんには結構後輩というか派遣仲間が増えてたりするんですが、わたしのところにはめったに入ってこないのでぜんぜん後輩が出来ないんです。
いや、違うな。めったに入ってこないんじゃないや。
入ってきてもすぐ辞めちゃうんだo< 'ω' >o
そんな大変だったりきつい仕事じゃないはずなんだけど…少なくとも前回の職場よりぜんぜん楽。
なのに、全く続かないんですよね。
長くて1ヶ月くらいか?
ついこの間の月曜日から入ってきた派遣♂も3日で辞めました。
この派遣♂が、すごい立派なもみあげの持ち主なのでもみあげと呼びます。
で、このもみあげがなんとも…どう言えばいいのか、問題児といいますか。
元々話しかけづらい雰囲気+もみあげのせいで、誰も彼に寄って行かなかったんですね。お世話になってる社員さん♀も話したくないって言ってたし。
実際わたしも1度も話した事ないです。挨拶すらあったかどうかw
そんなもみあげ君にも、話しかけてくれるパートさんがいました。
そのパートさんは職場内でもすごく話しやすい人で、わたしも大変お世話になってるんですが、このもみあげ、せっかく話しかけられているのに携帯の画面から目をそらさずてきとーに返事する始末。
それはちょっとどうかと思いますよもみあげ君。
いい歳しといてそんなんだから派遣なんかやってんじゃないですk…
さて、それでこのもみあげが3日で辞めたのには訳があります。
もしかしたらクビになったのかもしれんけども。
このもみあげにリーダーが仕事を与えました。30分もあれば出来る仕事です。
まぁはじめての仕事だし長くても1hあれば出来るでしょう。
それをこのもみあげ、2hかけてやった挙句、全く出来てない。
最初はリーダーが教えていて、途中からわたしと同い年の女性社員が教えてたんですが、あまりに覚えないので目が離せず。
女性社員さん、自分の仕事は全く出来ないw
しかも仕事の順序が覚えられない、とかならまだわかります。
メモとれって話ですがまぁわかります。
「この部分触ったら錆びちゃいますから素手で触らないでくださいね」
これが出来ないんです。
何度言われても素手で触る触る。
最後のほう女性社員さんイライラ通り越してキレてました。
「だから触ったら錆びちゃうって言ってるじゃないですか?なんで触るんですか?いい加減錆びますよ?何度言ったらわかるんですか?理解してます?」
って大声で。
この女性社員さん怒ると本当こわいんですよね。ビクビク。
で、結局この女性社員さんとリーダーに相当怒られて、仕事辞めたって感じです。
この人のほかにも、同期の男性で1ヶ月くらいでクビになったおじさんがいまして、その人はどうやらその次の職場でもすぐクビになってるみたいです。
派遣やってると、本気で「この人大丈夫かな・・・」って心配してしまう人がたくさん。
こんな小娘に心配されるようなおっさんがたくさんいるってこってす!
いやはや。
疲れた。
PR
2011/09/26 (Mon)20:32
どうも今晩は。
わたしは結構多趣味なほうですが、その中のひとつ、といいますか
好きなものナンバー3に入るかもしれない趣味が写真。
もともと空が好きで、空を撮るのが好きだったんです。
ちなみにわたしが一番すきな構図は空+人工的な何か です。
綺麗な空だけだと別世界みたいな、一生手が届かない場所みたいな感じがして寂しくなるんですよね。
ところがどっこい。
綺麗な空+電信柱や信号機、街灯なんかがチラっと写っているだけで一気に現実味が増す気がします。
一気に自分の世界の写真なんだって、身近に感じる事が出来ちゃうんですよねえ。
おっと、わたしの好きな構図の事なんかどうでもいいんですよ。
ここまで書いといてなんですがすごくどうでもよくてですね。
今年の誕生日のプレゼントに、殿からイチデジもらっちゃいました・・・!

イチデジって何かわかるかな?

これですよー!!
ただのデジカメに見えると思うけどこれ違うんです。
一眼デジタルカメラなんです。

LUMIXのGF2!
さっそくパシャパシャとカメコしたので、のせていこうと思うのですが。
先にあいぽんで撮った写真をのせちゃうよ。
あいぽんもじゅうぶん高性能だよね・・・。

台風15号が過ぎ去ったあとの空。
青さが半端無くて綺麗。
出勤時に撮ったから、6時50分くらいの空かな。

栗ご飯。秋の味覚っ!
秋といえばスポーツ、読書、ごはん、色々ありますが
わたしは仕事の秋になりそうです><
毎日残業、毎週休日出勤でございます。
お財布が潤う事だけを考えてがんばってますよ!

イチゴショート。
秋といえばモンブランですが、苺のショートは時々むしょうに食べたくなってしまう。
近所にケーキ屋さんがあるのも原因かな・・・。
さて。こっからはイチデジですよっ!

綾波その①

その②。

R35。

雲がすごい。空。

明け方の空ー。ますたーを東京まで迎えにいって、その帰り道の高速。

3人でお出かけ中。日中の空。

海ー!明け方の海も綺麗だったけど撮れなかったなぁ。
余裕ができたら写真を撮りに歩いて行こう・+゚( 'ω' )+゚・

ランチで食べたねぎとろ丼。

ドアップ。

昨日の夕食、とろろそば。
スーパーで買ったサツマイモのてんぷらがデカすぎてびっくりw
レジの人もでかすぎて笑ってた。

どーーーん。
ドアップ!
ここからは色とか設定を少しイジって、散らかった部屋をてきとうに撮ってみた、っていう写真達。

わたしも殿もお酒飲まないので、机の上にビールの缶があることにすごく違和感。

特に何ってないよ。なんとなく撮ってるだけ。

そういえばますたーにリラックマ多いって言われました。
そうかなぁ?(´・ω・`)
個人的にはまだまだ足りないと思います。

この漫画、絵が可愛すぎる。
女の子が着てる服、いちいち可愛いし凝ってるよね。
絶対作者は女性だと思うな(*´ω`*)
とりあえずこんな感じです。
高画質でムービーも撮れちゃうはずなので、ふじおでも撮ってうpしたいなって思いますよ。
たぶん次回はTERA日記です。
SSがまただいぶ溜まってるよう(´・ω・`)
わたしは結構多趣味なほうですが、その中のひとつ、といいますか
好きなものナンバー3に入るかもしれない趣味が写真。
もともと空が好きで、空を撮るのが好きだったんです。
ちなみにわたしが一番すきな構図は空+人工的な何か です。
綺麗な空だけだと別世界みたいな、一生手が届かない場所みたいな感じがして寂しくなるんですよね。
ところがどっこい。
綺麗な空+電信柱や信号機、街灯なんかがチラっと写っているだけで一気に現実味が増す気がします。
一気に自分の世界の写真なんだって、身近に感じる事が出来ちゃうんですよねえ。
おっと、わたしの好きな構図の事なんかどうでもいいんですよ。
ここまで書いといてなんですがすごくどうでもよくてですね。
今年の誕生日のプレゼントに、殿からイチデジもらっちゃいました・・・!
イチデジって何かわかるかな?
これですよー!!
ただのデジカメに見えると思うけどこれ違うんです。
一眼デジタルカメラなんです。
LUMIXのGF2!
さっそくパシャパシャとカメコしたので、のせていこうと思うのですが。
先にあいぽんで撮った写真をのせちゃうよ。
あいぽんもじゅうぶん高性能だよね・・・。
台風15号が過ぎ去ったあとの空。
青さが半端無くて綺麗。
出勤時に撮ったから、6時50分くらいの空かな。
栗ご飯。秋の味覚っ!
秋といえばスポーツ、読書、ごはん、色々ありますが
わたしは仕事の秋になりそうです><
毎日残業、毎週休日出勤でございます。
お財布が潤う事だけを考えてがんばってますよ!
イチゴショート。
秋といえばモンブランですが、苺のショートは時々むしょうに食べたくなってしまう。
近所にケーキ屋さんがあるのも原因かな・・・。
さて。こっからはイチデジですよっ!
綾波その①
その②。
R35。
雲がすごい。空。
明け方の空ー。ますたーを東京まで迎えにいって、その帰り道の高速。
3人でお出かけ中。日中の空。
海ー!明け方の海も綺麗だったけど撮れなかったなぁ。
余裕ができたら写真を撮りに歩いて行こう・+゚( 'ω' )+゚・
ランチで食べたねぎとろ丼。
ドアップ。
昨日の夕食、とろろそば。
スーパーで買ったサツマイモのてんぷらがデカすぎてびっくりw
レジの人もでかすぎて笑ってた。
どーーーん。
ドアップ!
ここからは色とか設定を少しイジって、散らかった部屋をてきとうに撮ってみた、っていう写真達。
わたしも殿もお酒飲まないので、机の上にビールの缶があることにすごく違和感。
特に何ってないよ。なんとなく撮ってるだけ。
そういえばますたーにリラックマ多いって言われました。
そうかなぁ?(´・ω・`)
個人的にはまだまだ足りないと思います。
この漫画、絵が可愛すぎる。
女の子が着てる服、いちいち可愛いし凝ってるよね。
絶対作者は女性だと思うな(*´ω`*)
とりあえずこんな感じです。
高画質でムービーも撮れちゃうはずなので、ふじおでも撮ってうpしたいなって思いますよ。
たぶん次回はTERA日記です。
SSがまただいぶ溜まってるよう(´・ω・`)
2011/09/08 (Thu)13:58
今日は殿と台湾料理店にランチにいきました。
お気に入りのお店。
わたしが頼んだのは台湾ラーメン+エビマヨのセット。

殿はしょうゆラーメン+チンジャオロース。

すごい量なんだけどこのセット700円。
だから二人でも1400円とかなりお値打ちなランチでした・+゚( 'ω' )+゚・
味も勿論おいしーよ。
そして今日はとてもいいお天気で新しい靴をおろすのに最適だと思ったので、はいてみました。

うーん、可愛い。
まぁロータリーエンジンのTシャツとかなんでトータルでみれば可愛いといえるのかは謎ですが!
あとね、こないだゆうっていう可愛い可愛いリアともと仕事後ごはんしてきました。
和食やさんに行ったんだけど、一緒にごはん出来たことも誘ってもらえたことも嬉しいんだけど。
ゆうにお誕生日プレゼントもらってしまった。

茨城の友達に祝ってもらえるなんて。
地元にしか友達いない寂しい子なのに。
ゆう本当ありがと><
だがしかしやっぱり一番嬉しいのはごはんに誘ってもらったことなのであった。
お気に入りのお店。
わたしが頼んだのは台湾ラーメン+エビマヨのセット。
殿はしょうゆラーメン+チンジャオロース。
すごい量なんだけどこのセット700円。
だから二人でも1400円とかなりお値打ちなランチでした・+゚( 'ω' )+゚・
味も勿論おいしーよ。
そして今日はとてもいいお天気で新しい靴をおろすのに最適だと思ったので、はいてみました。
うーん、可愛い。
まぁロータリーエンジンのTシャツとかなんでトータルでみれば可愛いといえるのかは謎ですが!
あとね、こないだゆうっていう可愛い可愛いリアともと仕事後ごはんしてきました。
和食やさんに行ったんだけど、一緒にごはん出来たことも誘ってもらえたことも嬉しいんだけど。
ゆうにお誕生日プレゼントもらってしまった。
茨城の友達に祝ってもらえるなんて。
地元にしか友達いない寂しい子なのに。
ゆう本当ありがと><
だがしかしやっぱり一番嬉しいのはごはんに誘ってもらったことなのであった。
2011/09/03 (Sat)23:58
どもです。
昨日殿と水戸までお出かけして色々話したり資料みたりして
とりあえず教会は決まりました。
アクアステラチャペル。
水と星の教会。
公式サイトはコチラ。
チャペルは海の近くの高台の上にあって、チャペルは外観も素敵なんだけど
チャペル内が特に好き。
青と白で統一されてて透明感がすごい。
当日晴れるといいなぁ・・・。
今のところ4月の第2週あたりを予定してるけど、殿の仕事の都合で未定。
んで披露宴は東京でやろうと思ってたけど、披露宴もグアムでやっちゃいます。
帰国後またやるの面倒だし。
仲のよい友達とは飲み会とか出来たらいいな。
披露宴代わりに。
で、せっかく水戸に出たんだし・・・って事で色々お店をみて回ってたんだけど可愛すぎる服+靴があったので買ってしまいました。

これじゃあわかりにくいと思うので、また今度しっかり撮りたいと思います(*´ω`*)
靴はこれ。

りぼん2個ついてる!かわいい!
ロリ系、古着系、なんでも似合いそう。
そしてこの日は用事の内容が内容だけに、しっかりメイクしてみました。
つけまなんかもつけちゃったりして。(普段は一切つけない。)

やっぱりつけまつげ付けるとまつげ目立つね。
当然か。
んで夕ご飯は、CMみてちょっと食べてみたかった無印のバターチキンカレー。

レトルトっぽくなくて普通にお店で食べる感じだったよ。
これで300円かからないくらいなら安いんじゃないかな?
また無印行ったら別のレトルトも買ってみよう。
昨日殿と水戸までお出かけして色々話したり資料みたりして
とりあえず教会は決まりました。
アクアステラチャペル。
水と星の教会。
公式サイトはコチラ。
チャペルは海の近くの高台の上にあって、チャペルは外観も素敵なんだけど
チャペル内が特に好き。
青と白で統一されてて透明感がすごい。
当日晴れるといいなぁ・・・。
今のところ4月の第2週あたりを予定してるけど、殿の仕事の都合で未定。
んで披露宴は東京でやろうと思ってたけど、披露宴もグアムでやっちゃいます。
帰国後またやるの面倒だし。
仲のよい友達とは飲み会とか出来たらいいな。
披露宴代わりに。
で、せっかく水戸に出たんだし・・・って事で色々お店をみて回ってたんだけど可愛すぎる服+靴があったので買ってしまいました。
これじゃあわかりにくいと思うので、また今度しっかり撮りたいと思います(*´ω`*)
靴はこれ。
りぼん2個ついてる!かわいい!
ロリ系、古着系、なんでも似合いそう。
そしてこの日は用事の内容が内容だけに、しっかりメイクしてみました。
つけまなんかもつけちゃったりして。(普段は一切つけない。)
やっぱりつけまつげ付けるとまつげ目立つね。
当然か。
んで夕ご飯は、CMみてちょっと食べてみたかった無印のバターチキンカレー。
レトルトっぽくなくて普通にお店で食べる感じだったよ。
これで300円かからないくらいなら安いんじゃないかな?
また無印行ったら別のレトルトも買ってみよう。
2011/08/29 (Mon)19:57
marriage ceremony です !
つまり結婚資金がたまったので式の準備を開始しましたってことです。

入籍してからもうすぐで1年ですが、挙式しないカップルとかも居ますし1年遅れでも挙式するだけいいよね!(何がとか言わない!)
写真見てわかるように式はグアムで挙げます。
披露宴は東京でやるのでお友達なんかは披露宴で呼ぶ予定です。
きてくれる友達がいたらの話ですけど^^
むしろどこまで呼ぼうか非常に悩ましい。
リアルだけに絞るか、ネットで知り合った友達も招待すべきか・・・。
ネットの場合主にうとぴあ関連。じぇみたん、ぱんだ、せさみetc...
ROやってたときは絶対呼ぶぜー!!って思ってたんだけど、ううん、どうしよう。どうしようね。
まぁ挙式の予定日は来年の4月あたりなのでまったり考えます。
ドレス選びが楽しみだっ!
話かわるけど誕生日に母様からいくつかプレゼントをいただきまして、
そのうちのひとつのタオルハンカチなんだけど。

可愛すぎて使えない、使えない、使えないよう、だが使う!
という事で今日おろしちゃいました。
みーちゃんありがとね・・・!
つまり結婚資金がたまったので式の準備を開始しましたってことです。
入籍してからもうすぐで1年ですが、挙式しないカップルとかも居ますし1年遅れでも挙式するだけいいよね!(何がとか言わない!)
写真見てわかるように式はグアムで挙げます。
披露宴は東京でやるのでお友達なんかは披露宴で呼ぶ予定です。
きてくれる友達がいたらの話ですけど^^
むしろどこまで呼ぼうか非常に悩ましい。
リアルだけに絞るか、ネットで知り合った友達も招待すべきか・・・。
ネットの場合主にうとぴあ関連。じぇみたん、ぱんだ、せさみetc...
ROやってたときは絶対呼ぶぜー!!って思ってたんだけど、ううん、どうしよう。どうしようね。
まぁ挙式の予定日は来年の4月あたりなのでまったり考えます。
ドレス選びが楽しみだっ!
話かわるけど誕生日に母様からいくつかプレゼントをいただきまして、
そのうちのひとつのタオルハンカチなんだけど。
可愛すぎて使えない、使えない、使えないよう、だが使う!
という事で今日おろしちゃいました。
みーちゃんありがとね・・・!
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
たまこ
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/08/15
職業:
支援
趣味:
絵描き
自己紹介:
メインキャラ
*-----------
*ちろる*
High Priest
98/70
まろ*しお
Gypsy
81/52
*仔猫*
Creator
79/43
Candy Doll
High Wizard
75/42
*-----------
*-----------
*ちろる*
High Priest
98/70
まろ*しお
Gypsy
81/52
*仔猫*
Creator
79/43
Candy Doll
High Wizard
75/42
*-----------
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析