忍者ブログ
リアル*オフゲのお話。
2025/07/04 (Fri)18:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/08 (Sat)12:53
今日は検診日だったので病院に行ってきました。
赤ちゃんは順調、いつの間にか3,5センチくらいの大きさに育ってました。
すごい動き回ってたし。
やんちゃな予感がするw

それで今日は子宮ガン検査と、血液検査もしました。
ちょっと痩せスギだそうで、色々検査をしたいからっていっぱい血とられました。

うまく血がとれないみたいで、思いっきり腕を絞るから(しかも長時間)腕痺れちゃって、もう2時間くらい時間たってますけど未だに腕に違和感が。

それでね、注射ね。
あれは相変わらずこわいね。

多分おばあちゃんになっても注射はこわいままだと思います。


検診も痛いし、なんか何もかも痛くて疲れました。ずっと吐きそうだし。


ハロで癒される。





拍手

PR
2012/08/28 (Tue)11:02
妊娠は幸せな事なのだから、毎日前向きに過ごしたいと思ってます、私です。
とは言っても寝てる時間以外ずっと吐きそうで、ついつい「もうやだ」と弱音を吐いてしまいます。
特に殿がいるとついね。

そんで、ちょっとでもおなかが痛くなったりして、まさか流産?と不安になると、「うわああんやっぱり嫌じゃないよおお無事に産まれてくれればそれでいいんだよおおお」と一生懸命心の中で弁解してます。

あほですね。


つわりがひどい間は、食べれるものを食べたらいいみたいです。
そんな私の一日の食事は、

朝:ミニトマトorフルーツゼリー
昼:冷奴
夜:気分で食べれそうなもの

です。冷奴最強だよ。
わさびたっぷりつけて、ひいひい言いながら食べてる最中は吐き気を忘れる。


でも一番強いのはしぐれ系の、氷アイスです。

おきている間ずっとのどのすぐそこまで胃液がきてる感じで、本当気持ち悪いんですが
しぐれアイス食べるとすっきりします。
私ののどをすっきりできるのは今のところしぐれアイスだけ><

しかし食べ過ぎると血液薄くなって貧血になっちゃうんですよね。
なんてこったい。






さて、つわり奮闘記はとりあえず置いておいて。

家族紹介をします。




もうすぐ3ヶ月になるチワワ(ブラックタン)のハロ君です。
名前の下ネタはもちろんガ○ダムです。



ハロはびっくりするくらいヤンチャ坊主(`・ω・´)

でも午前中~昼過ぎまでゲージ内で大人しくしててくれるので、基本死んでる私は非常に助かってます。

ハロはあまり食欲が無いのか、少ししかご飯を食べてくれないので、死んでてもハロと遊びます。
いっぱい動けば3割り増しで食べてくれるからね!


そして私はさらに死ぬのでした。

拍手

2012/08/24 (Fri)09:40
どうも、私です。
最近はつわりがひどくて毎日死んでます。まじで。
朝から夜までずっと寝込んでる事が多いです。

昨日判明したんですが私微熱がありまして、つわり+夏ばて+夏風邪のトリプルパンチみたいです。
そりゃあしんどいはずです(´・ω・`)

食欲もあまりなく・・・ずっと吐きそうだったり胸焼けがするんだもん、食欲なんてあるわけないよねww
なんとか美味しそうな匂いとか美味しそうな写真見て食欲わかせたりね。

今はファミマで売ってる「三ツ星ストロベリーラテ」を飲んでるんだけど、これ私にはいいのかもしれない。

美味しそうと思って買ったんだけど、これを飲んでると気持ち悪さが少しマシになる気がします。
苺の酸味が私のつわりにはきくのかな・・・?

だからって毎日苺食べれないしね。高いよ!w


さて、私の近況はこんな感じ。帰省の続きを書いていきます。


(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)


帰省2日目からはキャンプです。
私の希望で!

私の家は小さい頃はとってもアウトドアな家族で、GWと夏はキャンプへ、冬はスキーへ、そして年がら年中ディズニーへ行くような家族でした。

でも私が小学校の高学年に上がった頃から全く行かなくなり…

私はずーっとキャンプやスキーに行きたかったのです(´・ω・`)


ありえない事に、殿もちゃんとしたキャンプは未経験らしく。
こりゃあいかんと言うことで、ダディにお願いしてつれてってもらいました。

私が毎年行ってたのは長野にある和知野川キャンプ場!
とっても思い出深いキャンプ場です。
なので今回もそこでお願いしました。

山の中なのでソフトバンクの私の電波が生きているわけはなく、あいぽんほぼ放置だったので写真があまりないのですが・・・
なんとなくこんな感じかぁ、と雰囲気がわかればいいなぁと><



テント2個とタープ設営後、まったり中。
キャンプ中はずっと晴れ…というわけにもいかず、ほぼ曇りで雨もよく降っていました。

なので雨が少しでも止むと、みんな待ってましたといわんばかりに川へ。



ひい、超冷たい。
海より全然冷たい気がする。



まろくん抱っこして川渡り。
川は良く見ると小魚がいっぱいいて楽しいです。
あれはなんだろう。めだかだと思ってたんだけど、殿いわく違うかもしれないって。


写真では撮れなかったんだけど、まろが初めて川にはいったんだよ・・・!
濡れるのをすごい嫌がる子なのに、頑張ったみたい。
少しだけどちゃんと泳いでいたし、まろもちゃんと犬なんだね_(:3」∠)_

車で少ししたところにある温泉へ行って、そのあとゆうごはん。
2泊3日だったんだけど、1日目がBBQで2日目がカレー!
もちろん写真は撮り忘れ☆



私達のタープは、ベテランキャンパー(元)のダディが居てくれたおかげで、すごい明るい光源がいくつもあったからよかったのだけど、
不慣れな人たちっぽいテントのところは今にも死にそうな暗さでかわいそうだった。
あんな暗いんじゃまともにご飯も食べれないだろう(´・ω・`)

ご飯といえば、キャンプ場で食べた五平餅。


これ、大好きなのに帰省しないと食べれないんだよね・・・。
そのうち自分で作ってみるしかないねw

2日目の夜は花火をしたのだけど、ダディ達が用意してた打ち上げ花火がすばらしすぎた。
あんなにクオリティ高いものだとは!

他にも打ち上げてた人いたけど、ダディのやつが一番すごかったもん。
私は手持ち花火しか用意してなかったから、次回は絶対打ち上げも用意しようと思いました(`・ω・´)


そんなこんなでキャンプは終了したわけですが、色々アクシデントはあったものの(主にお母様による食材の忘れ物ww)念願の久々キャンプはすっごく楽しかったです。

殿も、何かと「キャンプいいね!楽しい!」って楽しんでくれてたのでよかった。

ただ曇りだったので、ゴミのようなすごい夜空の星を見せられなかったことだけが残念。
まぁまた行くもんね…。

帰宅後はおばあちゃん家で1泊して、翌日はちょっとお買い物して、その日の夜帰る予定が殿が死んでてw
またおばあちゃん家で1泊して次の日の早朝に帰りました。

買ったのはアクシーズでシャツだよ。



最近シャツがすきな私です。

可愛いリボンの髪飾りも買ったんですが、写真とってないのでそれはまた今度。
自分達用お土産で、スガキヤの台湾ラーメン、スガキヤ味噌煮込みうどん、あんかけスパゲッティを購入(`・ω・´)

まだ食べてないので、食べるの楽しみです。
・・・このつわりさえ無ければ。(´・ω・`)


疲れたのでこのへんで。
最後にスガキヤラーメンの写真でも。



これが安くて美味しいんです。
愛知県民ならたいていみんな好きだと思うよ。
値段も290円だし。安すぎよね・・・(*´꒳`*)

んでは!



@追記@

大変、写真載せ忘れ。
おばあちゃん家にいるわんころ、ヨーキーのアンディ。



もう14歳のおじいちゃん。人間でいうと70歳オーバー。
今のところ病気とかも全くないみたい。
長生きしろよ><!

拍手

2012/08/17 (Fri)15:05
無事お盆帰省できました(`・ω・´)

というのも、妊娠の状況次第では帰省しちゃいけないと親に言われていたのでw
子宮外ならもちろんダメだし、先生にOKもらえないとダメだと。

前回行った時は赤ちゃんが少し育ってて、6~7ミリに。心音も確認されました。
先生に「実家が遠いんですけど帰省しても大丈夫ですか」ってきいたら、
「帰省したからといって結果がかわることはないので大丈夫ですよ」とOKをもらえたので、おやつとかたんまり買ってw行ってきました。

今回の帰省は、
①新東名高速に乗りたい
②キャンプに行きたい

という主に2つのデカイ目的があったので、殿の運転で車で帰省!
新東名乗ってきました(`・ω・´)+



新東名はこんな感じで、新しくできただけあって道も綺麗で広々とした感じ。
景色もすごくよかったです(*´꒳`*)



てゆっても静岡間はずっと山だから、つまんない人にはつまんないかも。
まぁこういう場所に都会的景色は誰も求めてないよねʅ(‾◡◝)ʃ





下りの駿河湾沼津SA!
家を出たのがそもそもAM2:30ごろだったので、駿河湾沼津SAに着いたのは朝の7時半ごろ。
ちょっと早くて、お土産売り場はあいてるけど食べるところはほとんどあいてなかったw


ドッグカフェはあいてたので、クロワッサンを買って朝ごはんに。

少し休んで出発、次は浜松SA!



ここは見学だけして、特に何も買ったりしなかった気がする。

静岡SAとかはとても混んでいたのでスルーして実家に向かいます。
夜につく予定だったのが13時ごろに到着してしまったので、みんなでご飯食べに行って、翌日のキャンプに備えて買出しへ(`・ω・´)!

こういう準備期間も楽しいよね、わくわくする。
しかしこの時車に放置していたキング(ベタ)の水温がちょっと高くて心配でした。
大丈夫だったんだけどね。

熱帯魚じゃなかったら確実にアウト_(:3」∠)_

この日はおばあちゃん家でねんね。実家は暑いから(´・ω・`)
おばあちゃん家に行く前に実家へ寄ったんだけど、愛猫しおんが居たのでおやつあげたら甘えてきた( *`ω´)


(ちょっとクールに加工)



普段なら私の顔みたら逃げるのにww
べたべた触られるからねʅ(‾◡◝)ʃ

今回は逃げないどころか自分からよってきてスリスリしてきたよ。
くっそかわえかった。



写真を撮るために近寄ると、いつもなら逃げるのに・・・



自分から寄ってくるしおくん。
珍しすぎた、可愛すぎた!!

しおくんは猫だからキャンプに連れていけないのが残念><
マジで野生にかえってしまうw


で、翌日はキャンプなわけですがいったん切り。
ゆうから要望があったのでニュータイプの写真だけ貼っておきます(`・ω・´)

興味ある人だけ続きからどうぞ!

拍手

2012/08/09 (Thu)07:48
先週の土曜日に少しいい結果がきけてから、今週はあまりストレスを感じることなく過ごせている気がします。

といってもちょっとした下腹部の痛みや、不正出血がないかでビクビクしてるんですけどね!
明後日の病院でまた安心できるといいなと思います。


さて、私髪切りました。ばっさりと。

もともと妊娠したら髪切ろうって決めてたんです(`・ω・´)+

髪色も明るめに染めました。
殿が大絶賛してくれてます。

ていうか殿が毎日デレデレすぎて私は驚いています。ここまで喜ぶものなのかと。

炎天下の中、私の美容室に付き合ってくれて3hも待っててくれたんですが、
ニュータイプの私を見て疲れが吹っ飛んだと。

あ、すみませんねのろけて。



写真もあるんだけどなんとなくのせません_(:3」∠)_

そのうち気が向いたらのせるかもしれないけどね。


で、殿が美容室の待ち時間の間に、すばらしいものを買ってきてくれました。



ロータスエキシージ。
ノーマルVerとトミカリミテッドVer。

私的にはやっぱりリミテッドのほうがすきです(白いほうね)!




ランボルギーニアヴェンタドールとランボルギーニレヴェントン。

基本的にランボルギーニよりロータスのほうが好きなので、ロータスのほうばっかり見てしまいますが…
ランボルギーニも素敵です。

ちなみにロータスはエリーゼが一番好きです。名前も可愛いよね。


帰りに美味しそうなケーキ買って帰りました。



ずっとケーキ屋さんのショートケーキが食べたかったのです。
コンビニのとかじゃなく。

やっぱり美味しさが違うよね…(*´꒳`*)
こないだ食べたばかりで、その時は「当分いいや」って思ったのに、今もう食べたいです。
近所にケーキ屋さんがないことをうらむ(´・ω・`)


おまけ


余裕あるときだけやってるPSO2。



虹綺麗!

拍手

23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/18 たまこ]
[04/16 ゆりか]
[04/08 あれるやん]
[04/07 ゆりか]
[03/21 優子]
最新TB
プロフィール
HN:
たまこ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/15
職業:
支援
趣味:
絵描き
自己紹介:
 メインキャラ
*-----------
*ちろる*
High Priest
98/70

まろ*しお
Gypsy
81/52

*仔猫*
Creator
79/43

Candy Doll
High Wizard
75/42

*-----------
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/17)
(11/17)
(11/18)
(11/20)
(11/23)
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]