忍者ブログ
リアル*オフゲのお話。
2024/05/07 (Tue)09:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/07/15 (Fri)20:48

今年も行ってきました。
ええ、勿論行って来ましたとも。

今では一年で一番楽しみなイベントな気がします。

写真が結構あるのでたたみますよー。

拍手





7月7日、RX-7の日。
筑波サーキットで毎年行われるマツダチューニングフェスタは、RX-7やロータリーを
こよなく愛する人たちが集うわたくしにとって天国のようなイベントでございます。

面白いなって思うのは、マツダって名前がついてますがマツダが催してるわけではなく、
RE雨宮などのショップが有志を募って催してるってところ。

GT300なんかもそうですが、基本的にマツダは関与してこないんですよね。
ロータリー好きのショップが頑張ってる感じです。

IMG_7923.jpg







駐車場。
普段はあまり見られない、おとなしくない車たちばかり。

IMG_7074.jpg







8さんもたくさんきてます。
ちょっと写真に指がうつっちゃってるのはご愛嬌?

IMG_0643.jpg







FCとFDの隣にアクセラを止めたんですけど、なんか車高が
すごい高く感じるよ・・・。
実際は低めなのに。

一般走行会でもFD、FC,8に混じってロードスターとマツスピがいたんですが
マツスピがまるでワゴンのようでした。

現時点でマツダ最速はマツダスピードアクセラなんですが、やっぱりいじってある
7や8には勝てないみたいです。そりゃそうだよね、相手はピュアスポーツカーなんだもの。


普段はここでしか見ることができない(レア度的な意味で)、ロータリーの大先輩
コスモスポーツ先生ですよ。
IMG_4684.jpg







IMG_4953.jpg







旧車のなかでも、結構いいデザインだと思います。。

マツダは昔からいい車をつくるよねっ!

そして各ショップのFD、FC、8、ロードスター。IMG_1616.jpg








これはFC。D1デモで出てたからドリ仕様かな?

IMG_5175.jpg







雨宮FD。これもD1デモ出てたしドリ仕様なのかも。


あ、D1っていうのはドリフトを競うバトルで、マツダチューニングフェスタでは
それのデモを行ってくれてるんです。
バトルではなくて、観客を喜ばせるためのw

それでドリ仕様っていうのは、ドリフトをするための仕様にしてあるってことです。

簡単な説明をはさんでいかないとね・・・!


車好きな人以外こんな記事見ないとは思いますが、もし見ていたとしたら
説明ないとわからんちんですからねー。

IMG_4451.jpg







これも雨宮FD。しっかり雨宮カラーですね。
わたしはこの淡い水色が大好きです。

FDを買ったらマットブラックにするかこの色にするかで非常に悩んでます。
値段しだいかな・・・。

IMG_9388.jpg









これも雨宮のFDで、すごく有名な魔王号です。
峠でもサーキットでも王者っていう非常にツワモノなのですよ。

IMG_6422.jpg







どこのショップかわからないFD。
黒に青のホイールは反則的に格好いいです。
販促的とも言えるくらいw

レイズのホイールかな?って思います。

わたしはレイズの青いホイールが欲しくて、殿はエンケイがいいみたいです。
最初はBBSいいなって思ってたけど、最近はレイズのほうが好きなんですよね。

IMG_5568.jpg







ファムスピFD。
調整中かな?

4818e740.jpg







どこかのFD。すごく特徴的なお顔です。
こんだけガッツリお口があいてると、そりゃもうしっかり空気を吸い込めるのかなって感じですねえ。
IMG_9265.jpg







またまたどこかのFDさんたち。

みなさんフロントもリアもいじりまくりですので、FDスキーじゃない人からするとFDってわからないかもしれないです。

車好きならわかるかもですが、車興味ないとまずわからないっていうか・・・FDすら知らないか。w

IMG_6142.jpg









痛車FD。
なのは興味ないわたしからすると勿体無いなぁと思います。

IMG_7413.jpg







殿いわく有名らしいロードスター。
残念ながらわたしは存じておりませんでした(´・ω・`)

ただこやつの履いているホイールが素晴らしかったですよ。
IMG_0834.jpg









さっき上にのせた青いやつの色違いだったかな。
ただこの赤いホイールは限定だそうです。

格好いい!

IMG_1953.jpg







これ、どこかのショップの車に貼ってあったステッカー。
これはアウトだと思いますww

走る車のステッカーって結構面白いのが多くて、たとえば「RE肉宮」とか(筋肉マンのフォントで)
「I ポリ」とか。

わたしもちょっと欲しいなって思ってしまいます。
FD買ったらつけたいw


それでですね、一般走行、D1、ショップ対抗レース等色々あったんですが
わたしは立派なカメラはもってなくてアイフォンで撮ってましたので、FDたちがすごい勢いで
走ってるところの写真は残念ながら撮れなかったんですよね。

迫力を伝えられなくてもうしわけない。

短い動画ならいっぱい撮ったのだけど、PCに送ると画質がなぁ・・・。
もし、綺麗に見れるようならそのうち貼ります(´・ω・`)でも期待はできない。


さてお待たせしました(特に誰も待っていないだろうけれど。)

これを生で見たいがために来る人もいらっしゃるでしょう。
IMG_0671.jpg










じゃーん。
767B。

去年は787Bでしたが今年は767Bでした!

テスト走行、色々すごかったです。お見せできなくて残念。
IMG_7818.jpg







ホットバージョンっていう車のDVDの収録中な有名人の皆様。
確認できるだけでもドリキン土屋、谷口さん、高橋さんが見えますね。
他誰がいたっけ。去年は織戸さんとかも居たのだけど。

そんな中わたしは末永まさおさんのサインをもらってしまいました。
IMG_0442.jpg









末永さんはM7雨宮でD1当初から活躍してらっしゃる方で、本当もう神です。
一緒に写真を撮ってもらってる人もいましたが、わたしはサインが精一杯!

来年はドリキン土屋と谷口さんのサインももらえたらなぁって思います。
あ、雨さんのもね!

IMG_5787.jpg







そして最後、一般の方もずらーっと並んで写真撮ったり、見てまわったりして終了。
長いホームストレートいっぱいに、FD・FC・8・ロードスター・コスモスポーツ・たまにその他のマツダ車が
並んでいる姿は圧巻でした。


そして何より筑波サーキットのホームストレートに立てたっていうことが何か感動。
ここをたくさんの名車が走っていたんだな、とか思うとね。
なんか感無量。

どんだけ車好きナンダヨって話ですねー。

まぁ、あれじゃないですか。

憧れの人と同じステージに立てて感動!っていうのと同じだと思いますよ。



RX-7のイベントというだけあって、いろんなショップのブースがあるのですが
今回は雨宮さんのところで雨宮ファンブック的な本とステッカーを買いまして。

IMG_7512.jpg








(助手・たまねこ)

このようにわたしのアイフォンがロータリー仕様になりました。



わたしの趣味に可愛さは一切ありませんので、一般的な男性からみると
残念な子かもしれないですが。

殿が車好きで本当によかったです。


車に興味ない男性と結婚したら、FDなんて買わせてもらえなさそうですもん。
燃費の悪さと維持費の高さ、ピュアスポーツカーなところから考えて。

そんなの生きていけないw


FD for My LIFE!ですよ・+゚( 'ω' )+゚・
PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/18 たまこ]
[04/16 ゆりか]
[04/08 あれるやん]
[04/07 ゆりか]
[03/21 優子]
最新TB
プロフィール
HN:
たまこ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1989/08/15
職業:
支援
趣味:
絵描き
自己紹介:
 メインキャラ
*-----------
*ちろる*
High Priest
98/70

まろ*しお
Gypsy
81/52

*仔猫*
Creator
79/43

Candy Doll
High Wizard
75/42

*-----------
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/17)
(11/17)
(11/18)
(11/20)
(11/23)
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]