忍者ブログ
リアル*オフゲのお話。
2025/07/04 (Fri)17:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/11/09 (Fri)17:16
今までどこかからだの調子が悪い時とか不安な時はネットで調べてたんですが、
うーんこれかな?って感じなことが多いです。
そして大抵外れてるっていうw

しかし今回は、もうドンピシャ!というくらい私の今の症状に当てはまってる病気?がありました。


逆流性食道炎。


つわりが治まる頃の妊婦さんによくあるらしい。
私もまさにこれです。。

せっかくつわりがだいぶ治まったのにこれはひどい。
昨晩は苦しくてあんまり眠れなかった(´・ω・`)…


なので今日は逆流性食道炎について色々調べまして、妊娠ノートにまとめてみました。

あ、妊娠ノートっていうのはつわりが落ち着いて余裕が出てきた頃から書いてる一言日記みたいなやつw
毎日の体重とかも記録してる(`・ω・´)

食事療法で少しはよくなりそうなので、さっそく実践してみます。。
オススメされてる食材も、私の好きな食材が多いのでどうにかなりそう。
ささみとか白身魚とか山芋とか。

あと妊娠14週目以降なら妊婦さんもインフルワクチンうてるらしいので、予約してきました。

注射すごい嫌いだけど、頑張るよ・・・。



じゃあの

拍手

PR
2012/11/07 (Wed)23:49



殿が出張で買ってきてくれたお土産↑を食べながらシナンジュ先輩に取り掛かりました。


結果、本日はボディとヘッドが出来た(`・ω・´)



どうしようすでに格好いい…!
今日はもう遅いから(23:50)、今日はここまで。
明日は腕に取り掛かる(๑╹ω╹๑)


黙々とシナンジュ先輩を組み立てる私を見て、「たまこガンプラ向いてるのかもな…」と殿が一言。

ガンプラって向き不向きなんてあるの?w
私手先不器用なんだけど(´・ω・`)

殿はきっともう歳だから集中力が持たないんだ('ー')
私はまだ23歳だからʅ(‾◡◝)ʃ

という事でシナンジュ先輩、乞うご期待…!

拍手

2012/11/07 (Wed)13:37
どうも私は、昔から一方通行が嫌いです。
恋愛の片思いはあまりしたことがないからよくわかんないけど。

友達とか、相手も自分と同じくらい求めてくれないと嫌で嫌で仕方なくってw
でもあぁ、無理だなぁとか思うとあえて自分から距離を広めたりしてね。

寂しがりやなんですʅ(‾◡◝)ʃ


地元の友達とはあまり連絡とってないけど、でも繋がってる感じがする。
里帰り出産も喜んでくれたし、会いにきてくれるみたいだし。

そんな感じで、普段全然連絡とってないけど、重要なことだけは伝えてた相手がいるのね。
結婚とか妊娠関連。

雑談とかそういうのないけど、繋がってる感じがしてた。

んだけど、気のせいだったみたいww
私ばかり伝えてて、相手は何も教えてくれてなかった事にちょっと前気がついて。
あほらしくなって離れた_(:3」∠)_


多分相手に求めすぎてたんだろうなぁ。

認めたくないものだな・・・自分自身の・・・若さゆえの過ちというものを・・・('ー')



はぁ。
こういうことをね、ちょっと書いてスッキリしたかったのよ。
もやもやしてたʅ(‾◡◝)ʃ

胎教によくないからねっ!!


あ、そうそう。ベアッガイも組み立て完了しました。今写真ないけど><
シナンジュ先輩は殿担当だったんだけど、全く進展が見られないから私もやることにした。
社会人にアレは厳しいのかもしれません。
どう見ても他のに比べて3倍大変そうだもの。




さて、こっからはかわい子ちゃんの写真をのせていくよ。
癒されていってね!!!

まずはお家にきたばっかのハロ氏。





頼りない、どこか不安そうな表情。
おにゅうの首輪もぶっかぶかw



まだ毛がスムースみたいに短い。



降参ポーズ。



わんこの降参ポーズって、本当に降参してる場合と、大好きだよ!っていう意思表示の2パターンあるわけですが、そこらへんは表情で判断です。

この写真の場合は表情がよくわからないねw



どう?怯えてはなさそう。



はじめてのお散歩。ハロ氏ちっちゃw



はじめてのほねっこ。ハロ氏は今でもほねっこが大好きです。



ハロ氏の好きなブランケット。



一眼っぽく撮ってみたハロ氏。






家の中での写真ばっかだから、あっちこっち連れてってあげたいな。
色んなとこで写真撮ってあげたい(๑╹ω╹๑)


長くなったので本日はこれにて!

拍手

2012/11/04 (Sun)22:03
最近やたら眠い。
多分妊婦さんだからですねw

寒いし眠いし大変だ。



落書きアッガイさん。

マフラーって何月からしていいのか毎年悩む。
12月に入れば余裕でおkだよね!
11月の半ばか下旬あたりからおkなのかな?

とりあえずすでに風邪ひいちゃってるし、これ以上悪化しないようにあったかあったかして過ごします。

明日は一人で病院だ><


誰かついてきてー(´・ω・`)

拍手

2012/11/03 (Sat)17:04
今日はいいお天気の土曜日、理想的な休日の過ごし方が出来ました(๑╹ω╹๑)

まぁ私の理想なんて小さなことで、二人でお買い物したあとにどこかでお茶して帰る。
ただこれだけなんですけどねw

お茶してまったりっていうのがポイント。
映画みて、お茶するとか。お茶っていいよね、響きとかさ。

で、今日はまず西松屋にいって妊婦グッズを買ってきました('ー')



妊婦帯とノンカフェインの珈琲!
本当は紅茶がよかったのだけど、なかったの。
珈琲もそのままでは飲めないけど、ミルクとお砂糖いっぱいいれれば美味しく飲めるからねっ!

妊婦帯は、本当は戌の日のお宮参りが出来ればよかったんだけど、忙しかったりで出来なかったので…><
とりあえずよさそうなのを調達してきたった。

最近はお腹がぽっこりしてて、常におなかいっぱいご飯食べた後みたいw
時々すごいでかい空気の塊みたいなのが、ぐにょんっておなかの中で動く感覚があります。
赤ちゃんが動いてるのかな?

なんだか常にお腹が張ってて、最近仰向けで寝るのが辛い(´・ω・`)
横向いて寝てます。

もしかしたら私は結構お腹が大きくなるタイプの妊婦さんなのかも。



西松屋のあとはミスドでお茶(*´꒳`*)



汁そばとポンデ苺クランチをいただきました。
しょっぱい+甘いで最高・+゚( 'ω' )+゚・

ミスドの汁そばって、シンプルだけどすごく美味しく感じます。
またミスド行きたいなぁ。

そのあとは本屋さん+買出し。
本屋さんでは漫画と、2013年のスケジュール帳を買いました。



センチメンタルサーカス(๑╹ω╹๑)
ここ数年買ってなかったのだけど、来年から色々と忙しくなるものね。
しっかり管理しないと。

買出しはヨーグルト+はちみつの組み合わせが美容にいいときいて買ってきたw

あとはこいつら!



右2個が本日ゲットしたニャンコ先生ガチャガチャ('ー')
のんべえ横丁ストラップらしいです。名前の通り、つまみとかお酒とかそういう関連w

後ろ!



ガラクタがすごいたまってゆくwでも嬉しい。


ガラクタといえば、最近この子たちもゲットしました。



エヴァのアスカキティーちゃん!
目がちゃんとグリーンでかわゆい。
本当私の家はガラクタだらけw

そこらじゅうにトミカやガチャガチャの戦利品が飾ってあります。
退屈はしないお部屋かもねw



それとー・・・10月31日はハロウィンでしたね!
毎年ちょっとした仮装(主にゴスロリw)で楽しんでるんですが、今年は妊婦さんなので大人しくしてました(´・ω・`)

いつか子供と仮装したいです。。


でも、ご飯は頑張りました!



ハロウィン仕様ハンバーグ・・・!
チーズが思ったよりでろでろに溶けて、すげえこわい感じになった。
でもハロウィンっぽくていいの・・・かな・・・。



カボチャのグラタン!
ハロウィンといえばカボチャだよねっ(๑╹ω╹๑)


張り切ってデザートにスイートポテトも焼いたりした!



これがもうすんごい量作っちゃって、食べきるのに3日かかった…!

でも作るのすごく簡単だし美味しかったので、また作りたい。


こんな感じの妊婦ライフ@5ヶ月目でございます。
11月は温泉旅行も待ってるので楽しみです・+゚( 'ω' )+゚・

拍手

19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/18 たまこ]
[04/16 ゆりか]
[04/08 あれるやん]
[04/07 ゆりか]
[03/21 優子]
最新TB
プロフィール
HN:
たまこ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/15
職業:
支援
趣味:
絵描き
自己紹介:
 メインキャラ
*-----------
*ちろる*
High Priest
98/70

まろ*しお
Gypsy
81/52

*仔猫*
Creator
79/43

Candy Doll
High Wizard
75/42

*-----------
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/17)
(11/17)
(11/18)
(11/20)
(11/23)
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]